top of page

01/02

独自の養蜂

江戸時代から続く、伝統の重箱式養蜂と養蜂歴30年以上にわたる1代目の巧みな技。それを具現化させたのが、我々が誇る独自の養蜂です。巣箱の木材の選択、厚み、木枠の大きさまで、微細なディテールに渡る緻密な計算と最新の断熱材で巣箱全体を包み込むことにより絶妙な環境で日本ミツバチたちが花蜜を心ゆくまで熟成させす。

P1360493_edited_edited_edited.jpg

伝統の重箱式

​巣箱の独自設計

​最新の断熱材を使用

温度環境の最適化

​独自の養蜂

PROCESS

進化の養蜂

P1350794.jpg

02/02

進化の養蜂

ニホンミツバチはとても繊細です。昨今の猛暑や厳冬など環境変化の悪化に非常に弱い生き物です。その中でミツバチとハチミツを守るため全ての巣箱には私たちと同じ住宅用に使われる最新の断熱材を被せて養蜂をしています。

巣箱の設計と温度管理が生み出す絶妙な環境が、日本ミツバチからストレスを無くし花蜜に深みを与え、その香り、風味、そしてコクは、まさに贅沢なる芸術品となります。

bottom of page